
本来ガスガンのガスは専用のものを使用すべきですが、燃費が極端に悪い!
東京マルイの純正ガスとかだとネットで400gで1100円位。
これではトリガー引く度にちゃりんって音が聞こえそうで。
んで買ったのが強力エアダスター!
なんと400gで500円程度。半分以下のガス代で撃てるという優れものです。

ただし、いくつか条件があります。
まず、エアダスターのガス、HFC152aの蒸気圧は0.596MPaで沸点は-25℃。
東京マルイ純正ガスのHFC134aの蒸気圧は0.666MPa、沸点は-26℃。簡単に考えると純正の方が少し気化しやすく、圧力が高いということだと思います。
ということで、エアダスターを使うと残念ながら威力は間引かれてしまうということになります。
アメリカ等で使われているレッドガスとかプロパンガスみたいな荒業を使う人もいるようですが、銃がもたないと思いますし、銃刀法に抵触する恐れがあるのでよわっちいエアダスターで充分です。

次の条件、ガスの充填ですが、エアダスターのノズルはスプレーと同じ様な形状で、アダプターが必要です。
ヤフオクで800円位で売ってるのでもいいのですが、他の方されてるの真似て100均でこんなの買ってきました。

自転車の携帯空気入れ!
ここのノズルを拝借します。

これでバッチリ転用出来るようになりました♪
これでコストを抑えてガスガンを楽しめるようになりました♪
ちなみに、1マガジンをフル充填すると13g減っていましたので、1本で30回位充填できる=2000発~2500発位撃てる計算になります。
大人買いしたのでこんなにある。